9月23日
小豆島の魅力、世界に JALなど、英旅行代理店招きPR 四国へ誘客狙う(四国新聞)
9月25日
青空の下で汗拭きながら 肥土山農村歌舞伎の衣装を今年も「虫干し」(朝日新聞)
9月26日
第51回毎日書道学会展 知事賞に澤田さん 大賞に岡村さん 来月4〜6日・高松(毎日新聞)
第51回毎日書道学会展 晴れの受賞 喜びの声(毎日新聞)
9月27日
立地や店構えが個性的な全国の本屋さん12選。農場や森の中、スクールバスも!?(gooニュース)
9月28日
バスガイド育成に力 小豆島観光協 訪問増に対応 モニターツアー実施 研修生、案内に磨き(四国新聞)
9月29日
船で2分が遠かった島 半世紀望んだ橋、談合乗り越え完成近づく(朝日新聞)
相撲 県中学校新人大会=勝賀、団体制す(四国新聞)
相撲 県中学校1年生強化競技会(四国新聞)
’24秋の高校野球県大会 第6日=高松東、尽誠学園、英明8強(四国新聞)
’24秋の高校野球県大会=きのうの戦績(四国新聞)
9月30日
5年ぶり本格奉納 小豆島・中山「農村歌舞伎」 舞台の大規模改修後初(四国新聞)
’24秋の高校野球県大会 第7日=8強出そろう 観音寺一、逆転勝ち 高松西、打線奮起実らず(四国新聞)
24秋の高校野球県大会=きのうの戦績(四国新聞)
10月 2日
復活した「中山の舞台」で小豆島農村歌舞伎 2年ぶりに奉納上演(朝日新聞)
10月 3日
世界の持続可能な観光地アワードで大洲市銀賞 四国初の受賞(愛媛新聞)
10月 4日
ススキ揺れて感じる秋の訪れ 小豆島の銚子渓近(朝日新聞)
ヒガンバナ、稲穂とゆらり 小豆島・中山千枚田で見頃(四国新聞)
第103回全国高校サッカー県大会あす開幕 35チーム、栄冠狙う(四国新聞)
10月 5日
新漬けオリーブ、着々と 10日販売 小豆島で袋詰め本格化(四国新聞)
10月 6日
高校サッカー県大会 第1日=全国へ熱戦火ぶた 藤井、高松西など2回戦へ(四国新聞)
2024年10月06日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック