10月16日
陸上 県中学校新人大会=宮前(白峰)が大会新V 女子1年1500(四国新聞)
弓道 秋季東讃高校大会(四国新聞)
10月17日
小豆島「オシコミ」 帰ってきた(読売新聞)
太鼓台、勇壮に上陸=@小豆島・亀山八幡宮 4年ぶり、伝統のオシコミ(四国新聞)
10月18日
県開発オリーブ初収穫 小豆島・西村 国内初新品種「香オリ3号」 大きく食べ応え、新漬けに(四国新聞)
10月20日
夕食は底引き網しだいのお楽しみ 小豆島のホテルが始めた漁師居酒屋の満足度(産経新聞)
オリーブ茶、お菓子に合う STU48「アフタヌーンティー」PR 東京・旬彩館(四国新聞)
男女とも高松北リード あすから県高校新人テニス(四国新聞)
全国高校バスケあすから県予選 男子 尽誠、頭一つ抜ける 女子 英明、高松南の争いか(四国新聞)
10月21日
陸上 全国U18・U16大会=若本(小豆島中央高)男子3000競歩V 新延(三野津中)女子棒高3位(四国新聞)
10月22日
上手にオリーブ取れた! 星城小児童が収穫体験(四国新聞)
県高校新人大会=テニス 高松北が男女V 男子9連覇 女子12連覇(四国新聞)
バスケットボール 全国高校選手権県予選=英明、高松南など8強 男子は尽誠など16強(四国新聞)
10月23日
バスケットボール 全国高校選手権県予選=男女4強出そろう(四国新聞)
10月24日
衣装虫干し4年ぶり 小豆島・農村歌舞伎(朝日新聞)
住宅街にオオトカゲ出没 ペット脱走か、小豆島(産経新聞)
オオトカゲ町道に出没 小豆島、ペット脱走か 体長60〜70センチ「近寄らず通報を」(四国新聞)
10月25日
紅葉名所 救助の備え 寒霞渓(読売新聞)
捜索続く小豆島のオオトカゲ 鋭い爪、危害の恐れ 県内屋外での越冬は困難(四国新聞)
10月27日
映画で教育問題考えて 小豆島「池田の桟敷」 超小型シアターで上映 きょうから(四国新聞)
小豆島のオオトカゲ 姿現すも捕獲できず 目撃地点にわな設置(四国新聞)
男子8、女子5校出場 全国高校駅伝県予選 来月5日号砲(四国新聞)
10月28日
大トカゲ、目撃情報から4日後に捕獲 撮影中の報道関係者が偶然発見(朝日新聞)
逃げたペットか オオトカゲ捕獲(読売新聞)
小豆島のトカゲ捕獲 全長85a、目撃情報の個体か(四国新聞)
小豆島霊場2番札所・碁石山 香川県小豆島町苗羽 数百年の信仰息づく霊峰 読経響く岩窟の中の本堂(四国新聞)
10月29日
ハッピーハロウィーン=仮装で楽しくまち美しく 土庄保育園 園児らごみ拾い(四国新聞)
2023年10月29日
2023年10月14日
9月25日〜10月15日の小豆島関連新聞記事
9月26日
ヒガンバナ、稲穂と輝く 小豆島・中山千枚田で見頃(四国新聞)
軟式野球 第2回県学童選抜大会第1日(四国新聞)
9月27日
海のゆりかごの藻場、豊島の北海岸で「健全な状態」 香川県が調査(朝日新聞)
県産品コンクール 知事賞に4点 オリーブ酵母酒「ながら、純米大吟醸」、うどん練り込んだ「くうぱん」、和田邦坊の「おとぼけ人形 復刻版」、多度津産オリーブの「タプナード」(四国新聞)
9月30日
「わんこ素麺」挑戦を 小豆島で来月7日(四国新聞)
10月 1日
相撲 県中学校1年生強化競技会(四国新聞)https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20231001000110
軟式野球 第2回県学童選抜大会第2日(四国新聞)https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20231001000111
10月 2日
軟式野球 第2回県学童選抜大会第3日(四国新聞)
10月 3日
素顔の高峰秀子に触れて 生誕100年でイベント 香川県内では主演作上映会も 実行委が発表(四国新聞)
10月 4日
フレッシュなオリーブ豊作 小豆島(朝日新聞)
特集/わがまち未来会議in小豆島町 四国新聞移動編集局2023.7.31=誇るべき産業と文化(四国新聞)
10月 8日
わんこ素麺もう満腹! 小豆島で早食い大会 県内外から90人参加(四国新聞)
陸上 四国高校新人大会=マルティネス(四学香川西)大会新 男子100 県勢男女8種目で頂点(四国新聞)
10月 9日
陸上 四国高校新人大会=県勢男女は7種目でV(四国新聞)
10月13日
第102回全国高校サッカー県大会 あす開幕 36校 夢舞台懸け激突(四国新聞)
10月15日
高校サッカー県大会 第1日=三本松、高松中央3回戦へ(四国新聞)
ヒガンバナ、稲穂と輝く 小豆島・中山千枚田で見頃(四国新聞)
軟式野球 第2回県学童選抜大会第1日(四国新聞)
9月27日
海のゆりかごの藻場、豊島の北海岸で「健全な状態」 香川県が調査(朝日新聞)
県産品コンクール 知事賞に4点 オリーブ酵母酒「ながら、純米大吟醸」、うどん練り込んだ「くうぱん」、和田邦坊の「おとぼけ人形 復刻版」、多度津産オリーブの「タプナード」(四国新聞)
9月30日
「わんこ素麺」挑戦を 小豆島で来月7日(四国新聞)
10月 1日
相撲 県中学校1年生強化競技会(四国新聞)https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20231001000110
軟式野球 第2回県学童選抜大会第2日(四国新聞)https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20231001000111
10月 2日
軟式野球 第2回県学童選抜大会第3日(四国新聞)
10月 3日
素顔の高峰秀子に触れて 生誕100年でイベント 香川県内では主演作上映会も 実行委が発表(四国新聞)
10月 4日
フレッシュなオリーブ豊作 小豆島(朝日新聞)
特集/わがまち未来会議in小豆島町 四国新聞移動編集局2023.7.31=誇るべき産業と文化(四国新聞)
10月 8日
わんこ素麺もう満腹! 小豆島で早食い大会 県内外から90人参加(四国新聞)
陸上 四国高校新人大会=マルティネス(四学香川西)大会新 男子100 県勢男女8種目で頂点(四国新聞)
10月 9日
陸上 四国高校新人大会=県勢男女は7種目でV(四国新聞)
10月13日
第102回全国高校サッカー県大会 あす開幕 36校 夢舞台懸け激突(四国新聞)
10月15日
高校サッカー県大会 第1日=三本松、高松中央3回戦へ(四国新聞)