8月 5日
合唱コン県大会、20団体が四国大会へ(朝日新聞)
“ハモカツバーガー”うまっ! 瀬戸芸合わせ開店 土庄・沖之島(四国新聞)
2019四国中学校総合体育大会第4日/相撲 土庄、初の頂点(四国新聞)
8月 6日
南部九州インターハイ第10日/陸上 男子棒高・中村(高松商)8位(四国新聞)
8月 7日
高校総体5、6日 /香川(毎日新聞)
体感ファクトリー(4)かどや製油小豆島工場「今昔館」 巨大搾油機 歴史に驚き(山陽新聞)
南部九州インターハイ第11日/陸上 奥(小豆島中央)歓喜の銅 男子5000競歩(四国新聞)
8月 8日
高校総体 6、7日 /香川(毎日新聞)
南部九州インターハイ第12日/陸上 吉岡(四学香川西)4位 男子三段跳び(四国新聞)
8月 9日
豊島の産廃問題 産廃処理を完了(毎日新聞)
8月10日
島の夏、まつりで彩る あす土庄、15日・小豆島(四国新聞)
8月11日
高松第一が5年決勝へ 県少年軟式野球(四国新聞)
8月12日
支局長からの手紙 祭礼百態 香川の風流(毎日新聞)
8月17日
台風10号で倒木や橋落下 交通・瀬戸芸は再開(朝日新聞)
しし垣の価値、再認識を 小豆島の「考える会」、PRポスター作製(四国新聞)
8月18日
58人が“博士”に挑戦 小豆島でオリーブ検定 歴史や栽培の知識問う(四国新聞)
奥(小豆島中央高)制す 男子少年共通5000競歩 国体陸上県最終予選第1日(四国新聞)
2019年08月18日
2019年08月04日
7月29日〜 8月 4日の小豆島関連新聞記事
7月29日
3団体が県代表に 吹奏楽コン県大会(朝日新聞)
沖之島(土庄町)懐かしさ覚える美しい島 小豆島から船で3分 瀬戸芸作品の展示も(四国新聞)
県選抜1勝2敗、決勝T進出逃す 全国都道府県中学相撲(四国新聞)
7月31日
論点 高校野球の投球数制限(毎日新聞)
中国で「小豆島」商標申請/香川県が異議申し立てへ(四国新聞)
8月 1日
プールで水浴びなサル 土庄(読売新聞)
中国で「小豆島」商標申請 県など異議申し立てへ(四国新聞)
8月 2日
香川小豆島 中国の個人が商標登録申請 今月中に異議申し立てへ(毎日新聞)
8月 3日
手話通訳者 足りない 昨年度66人で1947件対応 50代以上が8割占め(毎日新聞)
8月 4日
揚水設備を複数増設 豊島検討会 地下水の化学処理も承認(四国新聞)
2019四国中学校総合体育大会第3日/陸上 県勢の男女、4種目頂点(四国新聞)
2019四国中学校総合体育大会第3日/軟式野球 大手前高松が準決勝に進出(四国新聞)
3団体が県代表に 吹奏楽コン県大会(朝日新聞)
沖之島(土庄町)懐かしさ覚える美しい島 小豆島から船で3分 瀬戸芸作品の展示も(四国新聞)
県選抜1勝2敗、決勝T進出逃す 全国都道府県中学相撲(四国新聞)
7月31日
論点 高校野球の投球数制限(毎日新聞)
中国で「小豆島」商標申請/香川県が異議申し立てへ(四国新聞)
8月 1日
プールで水浴びなサル 土庄(読売新聞)
中国で「小豆島」商標申請 県など異議申し立てへ(四国新聞)
8月 2日
香川小豆島 中国の個人が商標登録申請 今月中に異議申し立てへ(毎日新聞)
8月 3日
手話通訳者 足りない 昨年度66人で1947件対応 50代以上が8割占め(毎日新聞)
8月 4日
揚水設備を複数増設 豊島検討会 地下水の化学処理も承認(四国新聞)
2019四国中学校総合体育大会第3日/陸上 県勢の男女、4種目頂点(四国新聞)
2019四国中学校総合体育大会第3日/軟式野球 大手前高松が準決勝に進出(四国新聞)